スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2019年03月24日

ひたすらに調整…ボルトスタック、チューブ深さ、リコイルスプリング…

花粉症で耳の中がかゆいMARSOCです。

仲間いませんか?

平日は薬飲んでますが、土日は気をつかって?飲まないようにしています。



さて、リコイルスプリングを新調致しましたのでご報告…


*HPより拝借


*ストライクアームズさんにて購入しました。情報を頂いたわ~くさんに感謝(`・ω・´)ゞ


*左:純正 中央:ハード 右:ベリーハード 

バネ鳴り低減Oリングもついでに買ってみました。

余談ですがショップいわく、これだけ単品で買われると赤字らしいので、

みんな、絶対に単品で買わないように!(笑)


本題に戻りなぜリコイルスプリングを買ったかというと、

ボルトのバウンドによるフルオート時のサイクルの乱れ対策用です。

フルオートの途中からの、急にドカーンとサイクルアップします。

車でいう【ドッカンターボ仕様】です。

バッ・バッ・バッ・バッ・ドダダダダダッみたいな感じです。

一応仕様を記載してみたりします…

◆WAM4(SV)純正=全長30cm×線径(太さ)1.2mm×外径23.1mm

◆ハード(黄色)=全長26cm×線径(太さ)1.4mm×外径23.1mm

◆ベリーハード(無色)=全長26cm×線径(太さ)1.5mm×外径24mm

とりあえず組んでチャーハンを引ききった感じから戻してみて…

◆ハード:WAM4純正よりほどよく硬い。ボルトの戻りも気持ち早くなりました。
      ボルトのバウンドは、ぱっと見どうでしょう…少しまだ残っているかも。
      検証のためのスーパースローカメラが欲しいです。

◆ベリーハード:引きの硬さに相応したボルトの戻りの速さは素晴らしい。「超」高速で戻ります。
          ぱっと見、ボルトのバウンドは確かに抑えられていそう。
          エジェクションポートに間違って指入れたら骨折するレベルかと…。
          ブローバックの力が相当必要と思われます。
          このスプリングで元気に稼働できるような製品があれば教えてください。
          低圧ガスだと、真夏に長時間放置とかしないと無理そう…
          私の個体では、ガスカット後の慣性で動かすには抵抗があり過ぎると判断。
          このスプリングの後に純正スプリングを組むと、ソフトと誤解してしまいます(笑)

ということで、ハード(黄色)を装備しました。

続きまして、バッファーチューブの深さについて…。

純正が16.6cmとネットで見かけましたが…

日光で温めたマガジンを使うとスタックしてしまいます。

詰め物を調整して15.8cmにしました。
(G&Pストック付属の太い方の詰め物1個+WAM4純正の金属スペーサー)

ちなみにスタックの原因は…

ノズルとキャリアの間の窪みにハンマーがハマってしまう為と考察しました。
(間違っていたら優しくコメントで訂正願います…)


*スタックした際のノズル位置より、イメージ再現。ボルトが下がり過ぎた弊害なのか…
  スタックするとボルトキャッチとか押しても解除されません。ボルト戻らない…
  チャーハンを両手で思いっきり引いてあげて解除してます。


*キャリアのココが擦れております。

詰め物を増やしたことで、ある程度高温のマガジンでもスタックしないようになりました。
(MAX50°で試験…)


*先週は気温が高かったので、日光に放置すると結構高温になりました。


*日向ぼっこ「だぁーいすき!」ハ〇キルーペ(kikukawaエディション)風…

ここまで調整しても、相変わらずフルオートで2発目以降発射出来くなる不具合は健在…。

フルオートシアの動作は、手で動かす分にはまったく問題ありません。


*2発目以降発射されなくなったところで、慎重に分解。

①2発目以降発射されない。
②ボルトは完全に閉鎖されている。
③ハンマーもコックされている。

上記状態より、

フルオートシアをボルトキャリアがしっかり叩けていないのが原因ではないか?っと推測。

ひょっとするとアッパー内でボルトキャリアのガタがある分、フルオートシアを乗り越えてしまっている
(WAM4純正ボルトキャリア)

のかもしれません。この子を改修しました…


*純正(左側)よりも、Ironさんの方が少し背が高い。ピンを挿して比べてます。





とりあえず3マガジンほど試射しましたが、フルオート時に2発目以降発射されない事象は

フルオートシア交換以降無くなりました。とりあえずフルオート復活?したかもです。

皆さまで何かご存知のことがあれば、フルオート不調のことに関して教えて下さい。m(__)m

良い一週間を…(^ー^)ノ~~Bye-Bye!

  

Posted by MARSOC  at 20:19Comments(2)mk12mod1gbb

2019年03月18日

新ボルトキャリア製作とバウンド試験

こんばんは、MARSOCです。

気が早いので、頭痛に見舞われながらも、もう夏タイヤに変更しました。

だってスタッドレスだと、コーナリングがなんちって(笑)

ただの国産15年落ちコンパクトカーですが…車高調と幅広偏平タイヤで頑張ってます。
(コンパクトカーに215履かせるバカはそうそういないはず…)

本当はR34のZ-tuneが欲しい…。宝くじが当たったら(´・ω:;.:...

現実的には4ドアで、2000ccターボか、2500cc以上のV6エンジンの車が欲しい。

しかし排気量上がると自動車税が…(=`(∞)´=) ブーブー!!やっぱターボか…

サウンドでいくと、直6サウンドが一番好きなんですが(分かる人にはもはや音楽にしか聞こえない)

現行で直6って…。

実はガスガン以外では車好きなMARSOCでした…。車のことはみん〇ラで書けって

管理に怒られそうですが、やっていないのでご容赦くださいww

そんな今日はボルトキャリア製作とバウンド試験です。


*サムネ用。この画像で釣られたあなたは「変態」です。ガスガンなのでご安心を…。


*こっちはガチの方。ネットから拝借。

シルバーの純正ボルトキャリアだとノズルが奥まで入ると、出てくるのにすごい力が必要で、

どうにかしたいということで、新規製作しました。


*一番下のキャリアが今回のネタ


*こんな苦労は本当はいらないはずだと…


*純正ノズル+P14Oリングで、しっかり動作します。(当たり前ですが。)P14Oリングで動作しない

シルバーの純正キャリアは、どうしてしまったのでしょうか…。(P12+カサ増しじゃないと動かない)


*はい、完成。ガスキーカットとエクステンション取付(お尻の穴を拡張)してます。写真中央。

ガスピストン方式みたいでリアルな形状ではありませんが、

ガスチューブと干渉しないために致し方なく穴無しガスキーを切断してます。

DI方式は一番上の↑ironのスチールボルトキャリアで再現しているので、
(見かけだけ…。ガスキー穴あり)

アッパー本体に優しそうな、亜鉛合金キャリアを用意している次第です。
(数撃つ用)

さっそくWAM4 3号機で試験します。

本番を想定して、ボルトラバーを外し(ガスキー切断しているから意味ないんだけど)

新ボルトキャリア、SVのリコイルバッファーとスプリングで試験。

当然バウンド仕様ですが、これで良いんです。

初弾装填の為、チャーハンを引いて勢いよく戻す動作で、すでにバウンドしております。

マガジン温度35°、ストックチューブ深さ16.8cmです。


*ボルトキャリア、軽量アルミバッファーとスプリングを換装



いざ勝負。

サイクルが不安定になりながらも無事完射。よってバウンドしてもフルオートは

止まらないのでは…?という結果に。


Mk12Mod1の方では、おそらくストックチューブ内に詰め物入れ過ぎて、

ストローク不足でフルオートが2発目以降撃てていないのではと思ってます。
(ストックチューブ深さ、15.5cm。理由は良く分かりません)

ストックチューブの深さは、純正が16.6cmとネットでありましたので、詰め物を

調整して16.5cmにしました。後日テストします。

なんでそんなに詰め物入れたんだって言われそうですが、ボルトキャリアがストック側に

刺さり過ぎて戻ってこないことが良くあったんです。ガス圧が高いと尚更。

皆さんのストックチューブの深さは何cmでしょうか?

夜更かしはいかん、寝ないと。

see you agein.....(/_・、)/~~

























  

Posted by MARSOC  at 00:31Comments(4)mk12mod1gbbWAM4

2019年03月10日

アクセサリー紹介【BLACKHAWK/A.R.M.S.】

こんばんはMARSOCです。

慣れない家事の手伝いをし、皮むき器で自分の指を皮むきしてしまいました。
(ジャガイモの皮むき)

指先のR部分が見事に直線になりましたよ、いくらか肉もってかれました…。

もちろん出血しました…。パープルハート章ものですきっと…

お手伝いをしないとね…だんだん空気が重くなりますから(笑)



今日はWAM4純正の中古ジャンクボルトキャリアを、Mk12Mod1のために改修しておりましたが、

その話はまた今度にしてアクセサリー関係のお話です。

去年の年末ぐらいに、引っ越しで軍資金が無くなる前に購入しておりました…。

毎月の限られた予算ですが、ここ最近赤字です。今月は何も買わない買えなさそう。

◆【BLACKHAWK-90CP09BK-AR15-チークパッド】

チャーハンが引けないと困ってしまう子なので、欲しいと思いつつもなかなか手が出なかった

チークパッド。偶然ネットサーフ中に目撃してオクで購入しました。ちゃんとAR15用らしい…。

レプマートさんの所で買いました。詳細な画像が、U・S・Aのサイトのほうにも無かったので

人柱になる覚悟で購入に至り。




*あらやだそこの奥さん、純正でパッドが三つも入っている。これでサイズ調整可。


*メイドインU・S・Aではなくベトナム…。

値段が送料込みで4100円(少しTポイント使ったかな?)。

お手頃価格だけど作りはしっかりしている。


*縦三本のベルクロと、横一本のベルクロは取り外し可。長さも好みに調整可。使えるぞ~


*ネットで見かける商品画像


*装備してみたの図

どうだろう、実際にチークパッドとか軍隊で使うことあるのでしょうか?

あまり見かけませんよね…

実際この銃につけてみましたが、頬当てした際に冷たくない・固くない

ことぐらいしかメリットはないかと。装備しているスコープは、アイラインが低いほうがよく見える仕様

と相まってか。慣れれば1分で着脱出来るので、まあ…邪魔ならすぐ外せるし…

ファッション要素ですね、自分の場合。(自己満足)

◆【A.R.M.S. #22 H Throw Lever 30mm Scope Rings】

「ローンサバイバー」好きには説明が要らないかと。(〃 ̄ω ̄〃ゞ

オクで中古を購入。レプリカで上部レールとか付いているフルセットを探すも

見つからず。過去にG&PやUFC、キングアームズあたりからそれ風なものが

出ていることを突き止めるも、どこも品切れ、オクでも見かけない(´・ω:;.:...

ある一定の間隔で特定のヤ〇〇ク出品者から出ていることを確認し、そちらで購入

に至り。タクティ軽ピーチ氏に(`・ω・´)ゞ


*購入当初、ネジが…ネジが…錆びている(´・ω:;.:...WD40のお風呂に浸かり、回復しました

トップレール固定部に傷がないことから、そんなに使われなかった模様。

それなりに高かったからね…。


*中古で買うとこの子が必要になります。え?知らないの?ドヤ顔( ・´ー・`)

イベルオ師匠のブログで予習しました、感謝(`・ω・´)ゞ

インチピッチのネジなので、その辺で手に入る六角レンチは役立たずです。
(試しにやってみましたが)

わざわざインチピッチの六角レンチを買うのももったいないので、上の子が必要になる訳です。

新品ならインチピッチのレンチついてくるのかな?中古で購入される方はご注意を…。


*少し先端を細めたほうがさらに食いつきが良くなります。(個体差あるかも)

レビューは以上です。

明日も出張+夜付きか。月曜から飲み会だと一週間辛くなりそうだが

付き合いは断りたくないし~、心の葛藤が~。

飲み会でも飲まないので、私の場合。いかなる時もお酒は飲みません。

でも会費はみんな一律同じだから損なんだよな~ボソボソ…

良い一週間をsee you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪



































  

Posted by MARSOC  at 22:26Comments(6)mk12mod1gbbアクセサリー

2019年03月03日

内部パーツスチール化

こんばんは、MARSOCです。

口内炎が頬に出来てしまい、気を付けていたつもりが噛んでしまうのは

なぜでしょう。この上ない激痛です…。(´・ω・`)

さて、内部パーツをスチール化したのでささっと紹介です。


*新拠点にて…。レールのアルミテープは貧乏性の証。分かりますかこの気持ち…


*改修前…シルバーカラー目立つなww

内部パーツ改修前構成
・ironトリガー
・WAM4純正ディスコネクター
・WAM4純正ハンマー
・WAM4純正フルオートシア
・WAM4純正ファイアリングピンブロック+WAM4純正ボルトキャッチ(スチールよ)

内部パーツ改修後構成
・ironトリガー
・ironディスコネクター
・ironハンマー
・WAM4純正フルオートシア
・ironファイアリングピンブロック(スチールじゃないよ)+WAM4純正ボルトキャッチ

ironに苦手意識があるのは私だけでしょうか?組み合わせ次第で動かんことが…
うなぎ小屋さんでも記事にありましたね。ironのハンマーとか。
間違いなく動作させたい方はG&Pをお勧めします。お高いけど…。
今回はリアル形状ハンマーに惹かれたのがironを選定した理由です。


*ゴミ(赤枠)を同封するなよって思いましたが、いびつな形状のピン抜け防止Cリングだったのね…
 いいハンマー形状です。☆;:*:;☆;:*:;☆“Congratulations”☆;:*:;☆;:*:;☆


*改修後…いい具合に黒くなりました。純正のシルバーは目立ち過ぎちゃう。

ディスコネクターを取替る際は、ずぼらな私はこうやってます。

トリガーピンに予備がある方はお勧めです。


*面倒なフルオートシアやセレクターを分解しなくてもOKです。


*素手で銃に触らないのがモットーですが、グローブしたままだとCリングを上手に保持できない…

Cリングを落とさないように素手でロアに入れました。Cリングは純正のように、ベアリングの間に挟む

方が楽だな~と思ったり。


*ま、予想はしていたがハンマーが起きなかったり。(笑)上が正常な位置。


*貴様が犯人か~と疑ってすまなかった、ディスコネクターさま。あとで気づくのですが、
 フルオートシアとハンマーの尻尾(ビーバーテールみたいな箇所)?が当たってるっぽい。

セレクターをセミ、トリガー引きっぱなしで何度もハンマーコック、

空撃ちを繰り返す。次第に動くように…


*ファイアリングピンブロックは2か所を研磨。ロア内に隠れる赤線以下を削ってください。
 組んだ後に見えるところまで研磨してしまったのはナイショです。
 笑ってやってください…(´・ω・`)
 あとで気が向いたら黒染しますが、アルミ用で良かったかな?
 ファイアリングピンブロックそのものは磁石が付かないのでスチールじゃないようです。


*ironボルトキャッチ形状は、上面が幅広だよ。


*実銃はそんなに幅広じゃないんだなー。USAのサイトより拝借。AR15ですがここは一緒かと。

ハンマーはリアル形状なのにそこには拘らない所がironさまらしい仕事ぶり。

リアルサイズ〇合スレでも良く言われているが…あと一歩…おしいです。

ということで意外とWAM4純正のボルトキャッチ形状が幅狭でリアルに近いので、
(VFCさまはやはりリアルに近い形状です)

ironのファイアリングピンブロックと組み合わせることに。

純正のシルバーのファイアリングピンブロックはちょっと目立ち過ぎちゃうので控えめに。



4マガジンほど試射しましたが、セミはOK。

フルは途中で止まる。ハンマーコックもされない…(´・ω・`)

いつまでも完成しないほうが、飽きずに弄ってられるので良いのかもしれませんが…



今週、来週、MARSOCは出張ばかりです。いつも職場を守ってくれる仲間に感謝。
(最近職場にろくにいないことが多い、兼務辞令で別の仕事が…)

花粉症にやられつつありますが、皆さん頑張りましょう!!

see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪
























  

Posted by MARSOC  at 20:26Comments(6)mk12mod1gbb